「伊豆の観光案内」のまとめ
■ 日本で最も早咲きの桜 土肥桜まつり[2025年1月18日~2月5日]
日本で最も早咲きと云われる「土肥桜」 伊豆の河津桜よりも一週間ほど早く開花します。 大小併せて400本ほどが土肥地区各所に植栽されており、伊豆の西海岸である土肥でしか見られない貴重な桜です。 例年12月下旬 … Continue reading
■ 第35回 河津桜まつり[2025年2月1日~3月9日]
※2/19更新 河津桜まつりは3月9日(日)まで延長となりました! 一足早い春の訪れを感じる河津桜まつり 2025年は2月1日(土)~3月9日(日)まで開催中です! 河津の川辺を鮮やかに飾る桜は、何度見 … Continue reading
■ 三四郎島・トンボロ現象 [2024年10月]
三四郎島のトンボロ現象10月の時刻表のお知らせです トンボロ現象は陸地と島をつなぐ道(州)が干潮時に現れる現象です 三四郎島では限られた日にちになりますがこのトンボロ現象が見られます! 3月~ … Continue reading
■ 三四郎島・トンボロ現象 [2024年9月]
三四郎島のトンボロ現象9月の時刻表のお知らせです トンボロ現象は陸地と島をつなぐ道(州)が干潮時に現れる現象です 三四郎島では限られた日にちになりますがこのトンボロ現象が見られます! 3月~9 … Continue reading
■ 第53回 伊豆下田温泉 あじさい祭[2024年6月1日~30日]
毎年およそ300万輪の紫陽花が咲き誇るあじさい祭り。 今年も6月1日~30日の間、下田公園で開催されます アジサイの種類も多く、園内では「カシワバアジサイ」「ウズアジサイ」「ア … Continue reading
■ 土肥サマーフェスティバル 海上花火大会[2024年8月18日-20日]
こんにちは、堂ヶ島ニュー銀水です。 土肥温泉では、今年も一大イベントである「土肥サマーフェスティバル」が開催されます 土肥サマーフェスティバル 海上花火大会 2024年8月18日(日)19日(月)20日( … Continue reading
■ 三四郎島・トンボロ現象 [2024年3月]
三四郎島のトンボロ現象3月の時刻表のお知らせです トンボロ現象は陸地と島をつなぐ道(州)が干潮時に現れる現象です 三四郎島では限られた日にちになりますがこのトンボロ現象が見られます! 3月~9月はこの現象が見える日が増え … Continue reading
■ 【下田】黒船祭 [2024年5月17日~5月19日]
こんにちは、堂ヶ島ニュー銀水です。 今年も【 第85回黒船祭 】の開催が決定いたしました! ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 《日程》 2024年5月17日(金)・18日(土)・19日(日) 《開催場 … Continue reading
■ 堂ヶ島火祭り [7月24日]
毎年恒例、西伊豆堂ヶ島の大イベントがもうすぐ開催! 堂ヶ島火祭りは今年(2023年)で56周年を迎えます。 【堂ヶ島火祭りにまつわる言い伝え】 その昔、この地には海賊が度々現れ地元の民は苦しめられていた。 … Continue reading