観光情報

SIGHTSEEING
ホーム 観光情報

大地と海の恵みに
五感を癒されて

日本でもよく知られた温泉地帯である伊豆。数多くの漁港を抱え、毎日水揚げされる新鮮な魚介、みかんやいちごなどの果物・野菜など食の宝庫でもあります。月ごとに目を愉しませてくれる草木や花。大地と海の恵みが五感を癒してくれます。伝統・文化を感じられる施設や、ファミリー、カップルやグループで楽しめるテーマパーク。世界遺産、富士山を眺めながらのドライブもお薦めです。旅それぞれの楽しみを選べる場所、それが伊豆。伊豆の観光、魅力をご紹介いたします。

  • トンボロ現象(三四郎島)

    干潮時に島まで瀬が現れ、歩いて渡る事ができる現象を「トンボロ」と呼びます。3月~9月頃で干潮時の潮位が30センチ以下になる日時限定で渡る事ができる為、事前に潮位や時間をご確認ください。 0558-52-1268(西伊豆町観光協会) 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
    所要時間
    車で約2分
    MAP HP
  • 天窓洞

    島の中が洞窟になっておりその天井の穴から射し込む光はとても幻想的で、堂ヶ島の奇勝のひとつとして知られます。青の洞窟のような雰囲気があり、遊歩道で上から洞窟を眺める事ができます。 0558-52-1268(西伊豆町観光協会) 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
    所要時間
    車で約3分
    MAP HP
  • つば沢海岸

    ≪堂ヶ島ニュー銀水宿泊の方限定≫湾になっており遠浅で天然のプールのように波が少なく、プライベートビーチ感覚で楽しめます。砂利浜で透明度が高く、魚が見られることも。マリンシューズなどの着用がおすすめ。 0558-52-2211(堂ヶ島ニュー銀水) 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2977-1
    所要時間
    当館敷地内・グランドフロアから徒歩で約5分
    MAP HP
  • 乗浜海岸

    景勝地「堂ヶ島」の中心にあり、奇岩に囲まれた約150mの砂浜の海岸です。波が穏やかで小さいお子様連れのお客様にも人気です。海水浴期間中はライフセイバーも常駐するので安心して海水浴が楽しめます。 0558-52-1268(西伊豆町観光協会) 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科沢田
    所要時間
    車で約5分
    MAP HP
  • 西伊豆町の夕陽(撮影ガイド)

    夕陽のベストな撮影方法を写真愛好家がアドバイスしてくれる、夕陽撮影ガイドです。時期に合った夕陽撮影ポイントを教えてくれます。詳しくは西伊豆町観光協会にお問い合わせください ※3日前までに要予約 0558-52-1268(西伊豆観光協会) 〒413-0234 ※撮影場所により異なる
    所要時間
    ※撮影場所により異なる
    MAP HP
  • 三島スカイウォーク

    全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋です。富士山や駿河湾・伊豆の山並みなど、橋の上から一望できる絶景をお楽しみいただけます。 055-972-0084 〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
    所要時間
    車で約1時間30分
    MAP HP
  • 伊豆パノラマパーク

    標高452メートルの葛城山山頂へ一直線!総全長約3,600メートルの絶景ロープウェイに乗車し、約7分間の空の旅。山頂にある展望広場「碧テラス」は遮るもののない雄大な景色を眺めながらドリンクが楽しめます。 055-948-1525 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1
    所要時間
    車で約1時間10分
    MAP HP